長渕剛さんと言えば、日本を代表するシンガーソングライターです。
音楽界だけでなく、ドラマや映画でも個性派俳優として活躍しています。
公私ともに世間から注目されることが多い長渕剛さん。
今回は、長渕剛さんの結婚歴など私生活についてご紹介します。
すぐ読める目次
長渕剛の結婚歴はバツ1!

名前:長渕 剛(ながぶち つよし)
生年月日:1956年9月7日
出身地:鹿児島県
職業:シンガーソングライター、俳優
長渕剛さんは、1977年に「雨の嵐山」でデビューしました。
しかし、プロモーション活動の際に方向性の違いを感じたため活動を停止。
故郷である九州に帰ってしまいます。
故郷に戻ってからも歌手を目指し続けていた長渕剛さんは、翌年、自身が作詞作曲を務めた「巡恋歌」で再デビューを果たしました。

再デビュー後は、1980年リリースの「順子」がミリオンセラーを記録。
その後も多くのヒット曲を発表し、長渕剛さんは人気歌手への道を突き進むことになったのです。
- 1980年「順子」 8週連続1位を記録してミリオンセラー
- 1983年「GOOD-BYE青春」 主演ドラマの主題歌としてヒット
- 1988年「乾杯」 ミリオンセラーを記録し、結婚式の定番曲となる
- 1991年「とんぼ」「しゃぼん玉」 主演ドラマの主題歌としてミリオンセラー
歌手として有名になった長渕剛さんですが、俳優としても活躍します。
1983年のドラマ「家族ゲーム」では主演に選ばれました。
主題歌も長渕剛さんが担当したことで、当時は話題になったそうです。
1980年代~1990年代は多くのドラマへ出演し、精力的に俳優活動を行いました。

また、長渕剛さんといえば、鍛え上げられた筋肉がかっこいいワイルドな容貌で有名です。
逞しい筋肉には憧れる男性も多いでしょう。
しかし、デビュー当初の長渕剛さんは、現在とは真逆ともいえる細身でどこか繊細な雰囲気を醸し出すフォークシンガーでした。

そんな長渕剛さんが肉体改造を始めるきっかけは、30代の頃に起きた出来事にありました。
当初全国40ヵ所のツアーを予定していた長渕剛さん。
ところが、ツアー途中で体調を崩してしまいます。
点滴などできる限りの処置はしたものの、最終的にこのツアーは後半20公演が中止となってしまったのです。

この経験から、プロとして音楽を続けるためには、丈夫な身体づくりはとても重要なことであると気づいたそうです。
本格的な肉体改造は40代に入ってから始めており、60〜70才になっても現在と変わらずギターを抱えてロックをやることを目標にストイックなトレーニングに励んでいます。
長渕剛の歴代嫁との離婚理由が「DVや不倫」の真相は?

歌手としてデビューから数年でミリオンセラーを記録し、ラジオやドラマ、映画など活躍の場を広げ始めていた長渕剛さん。
1度目の結婚は1982年、お相手は女優の石野真子さんでした。

名前:石野 真子(いしの まこ)
生年月日:1961年1月31日
出身地:兵庫県
職業:女優、歌手
石野真子さんは1978年にアイドル歌手としてデビューしました。
2人の交際は、ニッポン放送「オールナイトニッポン」で共演し、意気投合したことをきっかけに始まったそうです。
人気絶頂期だった石野真子さんですが、長渕剛さんとの結婚を決めた1981年に芸能界を引退しました。
ハワイで結婚式を挙げ、幸せな生活を送っているかと思われましたが、結婚生活はたった1年ほどで幕を閉じることになります。
石野真子との離婚理由はDV?

長渕剛さんと石野真子さんは、1983年3月には別居、5月に離婚をしています。
離婚の原因は、長渕剛さんによる家庭内暴力と嫁姑問題だったそうです。

週刊誌によると、石野真子さんは料理中に鼻歌を歌っていただけで叩かれることもあったんだとか。
当時は、長渕剛さんの母親が病気で寝込んでいる時期だったため、「母親が寝込んでいるのがそんなに嬉しいのか!」とイライラして頬を叩いたと報じられています。
石野真子さんにとっては、とても辛い毎日だったことは誰もが想像できるでしょう。
長渕剛さんは元々、石野真子さんのファンを公言していました。
入籍後は「やっと自分のものになった。うちは亭主関白でやっていきます!」と宣言していました。

石野真子さんを好きすぎるあまり、いつしか所有物のように考えてしまい、自分の思い通りにならないと感情を抑えることができなかったのでしょうか。
長渕剛さんとの離婚後、石野真子さんは芸能活動を再開しました。
以降、30年近く経った現在も女優として活躍を続けています。
長渕剛は3人と不倫していた?

1度目の結婚が終わり、1987年に2度目の結婚をした長渕剛さん。
しかし、長渕剛さんは再婚後、不倫関係を噂された女性が数名いました。
1人目は女優の清水美沙さんでした。

1991年のドラマ「しゃぼん玉」で共演したことが出会いでしたが、根も葉もない噂だったようで、キッパリと関係を否定しました。
続いて2人目は元アイドルで女優の国生さゆりさんです。

ドラマ「しゃぼん玉」では、国生さゆりさんとも共演していました。
1995年、長渕剛さんは薬物の使用により逮捕されます。
警察による捜査過程で2人の不倫関係が明らかになったそうです。

国生さゆりさんが薬物に関する疑惑を否定した上で、長渕剛さんとの不倫を認めたため、2人は世間からバッシングを受けました。
そして、3人目はモデルの冨永愛さん。

2015年に不倫を報じられましたが、双方が師弟関係であると主張しています。
冨永愛さんは、長渕剛さんを父親のように尊敬し慕っていることを語っており、家族ぐるみでの付き合いをしているそうです。
そのため、主張通り親子のような関係である可能性が高いかもしれません。
長渕剛の現在の嫁と子供は?

何度も不倫疑惑が出たり、薬物騒動が起きたりと波乱万丈な長渕剛さん。
そんな長渕剛さんを1987年の結婚から現在まで、妻として支えてきたのは志穂美悦子さんです。
一体どのような女性なのでしょうか。
現在の嫁は志穂美悦子

名前:志穂美 悦子(しほみ えつこ)
生年月日:1955年10月29日
出身地:岡山県
職業:元女優、フラワーアーティスト
志穂美悦子さんは、1970~1980年代にかけて活躍した元祖アクション女優です。
1986年のドラマ「親子ゲーム」で長渕剛さんと共演したことが2人の出会いでした。
人気女優の一人でしたが、長渕剛さんから家庭に入ってほしいという強い要望があったため、結婚とともに芸能界を引退しました。

ドラマ共演から1年ほどの交際期間を経て、1987年8月に結婚。
以後、およそ30年間に渡り、メディアには姿を現すことはありませんでしたが、2017年に「徹子の部屋」に出演しました。


現在は、フラワーアーティストとして活躍しています。
志穂美悦子との間に子供は3人!

長渕剛さんと志穂美悦子さんの間には、二男一女、3人の子供がおり、それぞれ芸能活動をしています。
長女、長男、次男の順にご紹介します。

名前:長渕 文音(ながぶち あやね)
生年月日:1988年3月17日
出身地:東京都
職業:女優
長女・文音さんは女優として活動しています。
英語が堪能で、学生時代はスピーチコンテスト全国大会出場も果たしました。
22歳の時には、演技を学ぶためにニューヨークへ留学。
2020年には漫画原作の映画「いけいけ!バカオンナ」で主演として出演しました。

名前:長渕 航(ながぶち わたる)
生年月日:1989年2月2日
出身地:東京都
職業:ラッパー、サーファー
長男・航さんは「WA航RU」名義でラッパーとして活動しています。
子供の頃から空手やサーフィンを始めており、高校生の頃には極真空手の全日本大会で優勝した経験を持つ航さん。
運動神経抜群で、現在はサーファーとしても活躍しています。

名前:長渕 蓮(ながぶち れん)
生年月日:1994年2月28日
出身地:東京都
職業:元レーシングカードライバー、シンガーソングライター
次男・蓮さんは「ReN」名義で、シンガーソングライターとして活躍しています。
小さな頃から車が大好きだった蓮さんは、12歳からレーシングカートを始めました。
イギリスにレース留学をし、世界で挑戦を続けていましたが、2015年にケガの影響でレース引退を表明。
その後、音楽活動を本格的に開始したそうです。

長渕剛さんの3人の子供たちは、両親から個性を大切に尊重されながら育ったのでしょう。
それぞれがやりたいこと、好きなことにまっすぐ向き合っているようで、これからの活躍が楽しみです。
長渕剛の離婚理由まとめ
デビュー当初からこだわりを貫き、歌手としても俳優としても成功している長渕剛さん。
数々の名曲を生み出し、世代を超えて愛され続けています。
プライベートでは何かと騒動を起こしがちですが、家族やファンとの絆は深いようです。
今後も長渕剛さんを応援しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。